🦷インプラントはどれくらい持つの?当院ではストローマンインプラントを採用しています
「インプラントって、一度入れたら一生持つの?」
これは、多くの患者さまからいただく質問です。
実際には、インプラントの寿命は“何年でダメになる”と決まっているわけではありません。
しっかりとしたメンテナンスを続けることで、10年・20年と長く機能しているケースが多くあります。
海外の長期データでは、10年以上の生存率が95%以上という報告もあるほどです。
もちろん、これは埋入時の精密な診査・診断と、治療後の定期的なメンテナンスがあってこその数字です。
⸻
🔹当院が選ぶのは「ストローマンインプラント」
当院では、世界70ヵ国以上で使用されているスイス・ストローマン社製のインプラントを採用しています。
ストローマンインプラントは、世界中の臨床研究で長期的な信頼性が証明されており、
骨との結合(オッセオインテグレーション)の安定性や、感染に強い表面性状が特徴です。
さらに、パーツ供給やサポート体制も非常に安定しており、
「10年先も安心して通える」インプラント治療を実現できるメーカーです。
⸻
🪥長く持たせるための大切なポイント
インプラントを長持ちさせるためには、治療後の定期的なメンテナンスが欠かせません。
当院では、インプラント専用のチェック項目に沿って
噛み合わせ・清掃状態・周囲歯肉の炎症の有無を丁寧に確認しています。
「せっかく入れたインプラントを、長く快適に使っていただく」
そのために、治療後のサポートも徹底しています。
⸻
🌿まとめ
インプラントは、入れて終わりの治療ではありません。
適切なメーカーの選択、精密な治療、そして継続的なメンテナンスが揃ってこそ、
“10年先も変わらず噛める歯”を守ることができます。
もしインプラント治療を検討されている方は、
ぜひ一度、当院にご相談ください。
ストローマンインプラントによる安心・信頼の治療をお届けします。
